Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

退社手続き忘れて、余計なお金を使っていませんか?

こんばんは。


経営の足元固めは資金繰りから。


中小企業の資金繰り改革コンサルタントの


服部です。




今日は社員の退社時における手続きについて


です。




退職する社員が出た際にどんな手続きをしますか?


一般的には社会保険や労働保険の脱退手続きがあります。


他には、名刺や社員証の返却を受けましたか?


メールアドレスの停止手続きはとりましたか?



これらは、社員が会社を辞めたあとも


社員を語って良くないことをするのを


防ぐ意味があります。



さらに確認すべきは保険です。


退職社員にいつまでも保険料が払われているなんてことは


ありませんか?


解約すれば、月々の支払いが無くなるだけでなく.、


場合によっては、解約返戻金があるかもしれません。


忘れずに実施してもらうために、早速退社時のチェックリストに


書いておきましょう。



今日の内容はいかがだったでしょうか?


参考になった方は「いいね」を押していただけると


嬉しいです。


ご質問のある方はお問い合わせフォームから


どうぞ。


Facebookも始めていますので、こちらも宜しく


お願いいたします。


http://facebook.com/yasushi.hattori.148


Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

Trending Articles